top of page
FINAL LOGO-1_edited.png

 笑って、

 泣いて、

 叫んで。

頭おかしい人、もっと自分を磨きたい人、

とにかくクリエイターとして突っ張りたい人

​大募集してます

はじめまして。

株式会社スリーダブリュー 代表取締役の本田 裕太朗です。

私は、1987年、福岡県糟屋郡新宮町に生まれました。小学生のときは割り箸で「VAIO」を作り、中学では当時まだ珍しかったパワーポイントで地域紹介を発表。小さな頃から「つくる」ことに夢中でした。20歳で上京し、手取り10万円の生活。21歳で仲間と会社を立ち上げ、副社長に就任。20代は「舐められるな」の一心で、がむしゃらに働きました。経営者100名の前でセミナーを行い、ベトナムの大学や宣伝会議で教壇に立ち、本を出版するなど、とにかく挑戦を続けました。2019年、32歳の誕生日に株式会社スリーダブリューを設立。3年目で年商1億を突破し、東京ガールズコレクションや大手企業の案件にも参画。自社スタジオを開き、若手クリエイター育成にも挑んでいます。ただ、この道のりは順風満帆ではありません。弟の破産、前妻・両親の死──。大切なものを次々と失う経験をしました。だからこそ私は決めました。「仲間を大切にし、夢を諦めない環境をつくる」と。スリーダブリューは、業界のブラック常識をぶっ壊し、少数精鋭・高待遇・上下関係なしの会社を目指しています。甘い世界じゃありません。でも、がむしゃらに挑戦すれば必ず報われます。

次にこの物語を一緒に書くのは、あなたかもしれません。

​株式会社スリーダブリュー  代表取締役 本田 裕太朗

What We Value

​スリーダブリューが大事にしていること

その1
その2
本田さんザコシメガネ

CEO Q&A

社長、これから一緒に会社を盛り上げたい仲間はどんなヒトですか?

Q.スリーダブリューって、一言で表すとどんな会社?
A.真面目にワクワク。真面目にドキドキ。真面目にハラハラ。真面目にハッピー。

Q.求める人物像は?
A.本気の人。

本気で自分の持つ力を最大限活かしたい。本気で人生を楽しみたい。本気でいち早くプロになりたい。本気で本気を本気にする。

Q.制作系の仕事って、、、厳しくて怖い人多いんでしょ...?
A.そんな慣習、ぶっこわーす!

確かに、厳しくて怖い人も多い。でもスリーダブリューは違う。古い体質は正直嫌い。プロとして当たり前のことはしっかりする。

Q.社長、ランチはいつもどうしてますか?
A. 一人で絶対食べない。誰かと一緒がいい。だって寂しいもん。

Q.社長ってどんなタイプ?MBTIは?
A.ENTP(討論者)。そこそこ性格はいいと思います?白黒はっきりしたい。
すぐやりたがる。普通が嫌い。3分以内に仲良くなれる。

Q.どんなことしている会社ですか?
A.ざっくり4つの事業があります。

①クリエイティブを中心とした制作物。
②プランニングやプロデュース、イベント企画。
③スタジオ管理。
④教育スクールやコンサルティング。

Q.会社説明会はいつですか?
A.365日24時間開催中です。いつでもご連絡くださいませ。

Q.新入社員研修について教えてください。
A.入社前インターン+入社後3ヶ月間の研修期間があります。

 スリーダブリューでは、学生のうちに参加できるインターンシップを実施しています。撮影現場、企画デザイン編集、
クライアントワークも全部やる。だから早い。

Q.スリーダブリューの社風について教えてください。
A.若さを最大限生かす、そんな感じかな?

よく喋って、よく笑って、よく食べて。常にアイディアを出し合いながら、若い人が本気で学べて、本気でチャレンジできる環境。
全部エンタメで通すような社風でっす。

Q.スリーダブリューには、どんな文化がありますか?
A.全人類(スタッフ)がハイパーマルチウルトラスペシャルクリエイターであること。

昔は分業が当たり前。でも、スリーダブリューは違う。企画を考え、撮影して、ワンコのトイレーシーツ交換して、音響やって、
アニメーション作って、提案して、寝て。マルチタスクをこなす変態だからこそ、一人ひとりの能力が高い。

Q.社長の好き嫌いは?

A.

好き・・・車。GT-R。井上陽水。ターミネーター。S●NY製品。中華丼。胡麻団子。海外行く。
嫌い・・・プチトマト。

Entry Entry Entry Entry Entry Entry Entry Entry Entry Entry Entry Entry Entry Entry Entry Entry Entry Entry Entry Entry

​Entry

年齢・性別・経験・髪型・メガネ・足のサイズ 一切問いません!!

​面談の際は、本当の姿をさらけ出し、自由な格好で望んでください

まずはお気軽にご連絡お待ちしております

2026年度新卒採用

​給与

月額210,000円〜(能力と物価に応じて判断)
賞与:業績に応じて決算賞与を支給(入社2年目以降)

​雇用形態

正社員・契約社員

 - 試用期間あり(3ヶ月間)

 - 入社前のインターン制度あり

勤務地

クリエイティブルーム

東京都世田谷区若林1-10-3 Y’sⅡ 1号室

最寄り:田園都市線三軒茶屋駅徒歩10分、世田谷線西太子堂駅徒歩4分

 

クイックスタジオ世田谷

東京都世田谷区宮坂1-21-20 2F

最寄り:世田谷線宮の坂駅徒歩3分、小田急線経堂駅徒歩8分


在宅勤務、リモートワークあり

勤務体系

勤務時間帯
10時〜19時(休憩1時間)
休日・休暇
・完全週休2日制(休日は土日祝日、ただし土日祝日に出社した場合は、振替休日あり)

・年間有給休暇10日~(日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

・家族、配偶者、子供等の誕生日は1日お祝いの日とする(   ◜ω◝ )و 

・その他(夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ゴールデンウィーク休暇有り)

​福利厚生

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康診断

通勤手当(上限20,000円/月)、育児休暇

その他

・クリエイター手当:Netfilx手当

・ムービー手当:みんなで映画見に行こうよ手当

・生誕祭手当:お誕生日をみんなでお祝いしよう

・運転手当:運転が可能な方はプラスで手当あり

・ワンワン手当:ワンコと触れ合えます

・近隣住宅手当:勤務地から2キロ圏内で手当あり

・役職手当:役職次第で何かが起こる!?

​その他補足

・不定期チンチロ大会開催

・ドリンク飲み放題(ウォーターサーバー、コーヒー、紅茶、ココア、緑茶、ミチョなど)

・みんなでご馳走ランチ制度

・自転車、バイク、歩き通勤可

・髪の毛はピンク、赤、紫、青など奇抜な色によるお菓子あげるかもしれない制度

・サンダルOK、服装、髪型は自由、個性を活かそうぜ

・自社機材使い放題、自主制作応援制度あり

・たまにBBQ、カラオケ、たこ焼きパーティーやってます

​業務パートナー

​給与

​案件に応じて相談

​雇用形態

​業務委託契約

勤務地

クリエイティブルーム

東京都世田谷区若林1-10-3 Y’sⅡ 1号室

最寄り:田園都市線三軒茶屋駅徒歩10分、世田谷線西太子堂駅徒歩4分

 

クイックスタジオ世田谷

東京都世田谷区宮坂1-21-20 2F

最寄り:世田谷線宮の坂駅徒歩3分、小田急線経堂駅徒歩8分


在宅勤務、リモートワークあり

​勤務体系

​標準的な勤務時間帯(案件に応じて)

​契約期間

​1年間自動更新

​募集ポジション

①撮影・カメラマン
②編集スタッフ
③グラフィックアニメーション
④配信スタッフ
⑤音響スタッフ
⑥ディレクター
⑦制作スタッフ​

​⑧スタジオスタッフ

bottom of page